コース名・時間 |
観光コース |
車種・料金 |
![]() 能登半島コース 7時間 |
小松空港 → 千里浜なぎさドライブウェイ → 巌門 → ヤセの断崖 → 総持寺 →輪島塗り見学 → 金沢 |
黒塗クラウン ハイブリッド車 52,000円 |
![]() 東尋坊・永平寺コース 5時間 |
小松空港 → 一乗谷・朝倉氏遺跡 → 永平寺(堂内説明ご案内) → 東尋坊 → 金沢 |
黒塗クラウン ハイブリッド車 36,000円 |
![]() 白川郷・立山シーサイドライン 7時間 |
小松空港 → 五箇山合掌集落 → 白川郷合掌集落 → 雨晴海岸・義経岩(富山湾から立山連峰を望むビュースポット) → 和倉温泉 |
黒塗クラウン ハイブリッド車 58,000円 |
![]() 白川郷・五箇山 世界遺産めぐり 6時間 |
小松空港 → 五箇山・相倉展望台 → 五箇山・菅沼合掌集落 → 白川郷合掌集落 → 金沢 |
黒塗クラウン ハイブリッド車 46,000円 |
※有料道路料金、入場料金別、発地・着地逆も可能
小松空港観光タクシーグルメ情報
![]() ![]() アサヒ軒 加賀市弓波町ヨ66 |
![]() ![]() 茶寮なか尾 加賀市山代温泉桔梗丘4丁目29番地 |
能登半島7時間コースの見どころ
総漆拭いの塗師の家非公開・塗師の家は、明治時代に建てられた塗師職人の町家です。
外観は質素な白木の格子造りの建造物ですが、内部は総漆拭いの豪華さと気品を感じる造りです。
宮様はじめ、多くの著名人が訪れ称賛しています。
東尋坊・永平寺6時間コースの見どころ
永平寺法堂前の紅葉 永平寺傘松閣の絵天井は、昭和初期の著名な画家144名による230枚の花鳥を中心に描かれています。
美人画の得意な伊東深水画伯のアザレアの絵、川合玉堂画伯の カキツバタの絵があり、ご説明致します。
白川郷・立山シーサイドライン7時間コースの見どころ
雨晴海岸から望む立山連峰富山湾から雪の立山連峰を望める雨晴海岸は世界の中でも珍しい風景で冬から春にかけての晴れた日は剱岳、立山など北アルプスが望め、海岸には源義経が雨よけにしたと伝えられる義経岩があります。
白川郷・五箇山世界遺産めぐり6時間コースの見どころ
豪雪の白川郷白川郷合掌集落は五箇山合掌集落と別々に1995年世界文化遺産に認定された。茅葺きの家が114件、集落には約550人暮らしています。昔は交通の難所と言われ豪雪地帯で知られています。四季を通じて見所が多く心が癒される集落です。
|
Copyright © byuhaiya-kanazawa. All Rights Reserved.
■□ びゅうハイヤー金沢 □■
石川県金沢市八日市4丁目175-15 代表/川嶋 寛
◇Tel:076-249-0257 ◇Fax:076-249-0015 ◇Eメール:byuhaiya@sweet.ocn.ne.jp
観光タクシーのご予約・お問合せはお申込みフォームまたは電話・FAXにてお気軽にどうぞ!
北陸・金沢の旅のご相談もお気軽に…









