金沢観光ガイドタクシーが山中、山代、片山津温泉の旅をガイド致します
北大路魯山人が九谷焼を学び長く逗留した山代温泉名所や 松尾芭蕉ゆかりの山中温泉・鶴仙渓などご案内させて頂きます。
コース名・時間 |
観光コース |
車種・料金 |
加賀温泉郷 かがやき5時間コース |
加賀温泉郷 → 金沢市内(兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場、21世紀美術館、忍者寺、武家屋敷)よりご希望3箇所 → 金沢市内 |
黒塗クラウン ハイブリッド車 40,000円 |
東尋坊・永平寺観光 5時間コース |
山中温泉、山代温泉、片山津温泉、芦原温泉、粟津温泉、辰口温泉 → 東尋坊 → 越前竹人形の里 → 永平寺(堂内説明ご案内) → 小松空港又は金沢 |
黒塗クラウン ハイブリッド車 36,000円 |
※有料道路料金、入場料金別、発地・着地逆も可能
山中・山代、片山津温泉観光情報
兼六園 金沢城五代藩主前田綱紀が1676年に造園した武家庭園で蓮池庭と名付けられました。日本桜の名所100選に選ばれ40種の桜が次々と咲きます。曲水には約1万本のカキツバタがあり5月には4万個の花が咲き誇ります。6月初旬にはサツキの花が満開になり四季それぞれの風情が楽しめます。 |
兼六園・金沢城 藩祖・前田利家から歴代藩主の居城で石川門、河北問、橋爪門の三御門はいずれも頑丈な枡形門で菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓は横に繋がり屋根瓦はいずれも鉛瓦で出来ています。金沢城石垣は石垣の宝庫と呼ばれており、野面積み石垣、打ち込みハギ石垣、切り込みハギ石垣など多種の石組の石垣が現存しています。 |
金沢21世紀美術館 兼六園近くにあるガラス張りの丸い美術館で「通称まるびー」と呼ばれています。大人から子供まで楽しめるスペースが多くあり、中でもアルゼンチン人のレアンドロ・エルリッヒの製作スイミング・プールはプールの上と下から眺める事が出来る不思議が空間です。 |
宝泉寺 ひがし茶屋街の横にある子來坂にある宝泉寺は金沢城、兼六園、浅野川、白山連峰などが見渡せます。是非立ち寄りたいビュースポットで江戸時代に松尾芭蕉も訪れた草庵柳陰軒のあった場所で「ちる柳あるじも我も鐘をきく」の句碑があります。 |
越前竹人形の里 真竹や孟宗竹などを用いて作られた竹人形や竹工芸品が展示されており職人が竹人形を創作している工房の見学や竹トンボ・竹人形の竹細工実習も出来ます。 |
永平寺・寂光苑 永平寺唐門から永平寺川沿い道路をしばらく歩くと山々から岩を流れる滝があります。滝を見ながら少し歩くと道元禅師が出家する前の長髪で貴族衣装を身に付けた銅像があり、永平寺で唯一突く事の出来る梵鐘がある寂光苑庭園があります。 |
|