金沢市の地形は南側から寺町台地、小立野台地、卯辰山丘陵地と、その間に流れる二つの川、犀川、浅野川から出来ています。藩政時代に金沢城3代藩主前田利常公は金沢城防御の為、寺院を三方に集め南側に寺町寺院群、東側に小立野寺院群、北側に卯辰山山麓寺院群を置き敵の侵略に備えました。城下町金沢は戦災にも遭わず古い街並みが数多く残されています。